第3回メゾヒエラルキー若手会@西浦温泉を開催しました。
10月17日(金),18日(土)の二日間,愛知県・西浦温泉のホテルたつきにて,第3回メゾヒエラルキー若手会を開催しました.
今回も各グループに所属する学生,ポスドク,若手教員を中心に100名を越えるメンバーが参加しました.恒例となったメゾヒエ研究者による講演会として,公募班から稲葉央さん(鳥取大学,C01)と杉安和憲さん(京都大学,C01)に講演を行っていただきました.さらに今回はJST ACT-X「トランススケール」とのコラボレーション企画として,トランススケール領域に参画されている6名の若手研究者の先生方をお招きし,ご自身の研究紹介と若手へのメッセージを伝えていただきました.
福永隼也さん(東京大学),谷口卓也さん(早稲田大学),高橋秀実さん(大阪大学),宮岸拓路さん(北海道大学),尾崎弘人さん(三井化学),佐々木陽一さん(九州大学)※ご講演順
2日間に及ぶ若手ポスターセッションにおける厳正な審査の結果,以下の学生が優秀ポスター賞を受賞されました.おめでとうございます!
村上公一さん(山本G),吉田悠人さん(相良G),田辺航太さん(灰野G),佐藤凛さん(矢貝G),吉井翔太郎さん(矢貝G),三橋花楓さん(阿部G),古田秀太郎さん(杉安G),高木虎之介さん(VachaG),宮本金太郎さん(矢貝G),北村蒼衣さん(樫田G)
若手会の企画・運営にご尽力いただいた,名古屋大学樫田Gのメンバーの方々,そしてご参加頂いたメゾヒエメンバーの皆様、ありがとうございました.

若手会代表,相良さん(A03)による趣旨説明 「トランススケール×メゾヒエ」

稲葉さん(公募班,C01)による講演の様子.論文投稿における戦いの歴史が印象的でした

ACT-X「トランススケール」よりご講演頂いた6名の先生方.ありがとうございました!

杉安さん(公募班,C01)による二日目の講演.もうタイトルからしてワクワク

ポスター賞受賞者の皆さん.おめでとうございます!

今回の参加者全員での集合写真.風光明媚で良いところでした!