イベント

(10/15開催) 慶應義塾大学矢上キャンパスでメゾヒエラルキー勉強会を開催します。

高次アセンやキラルアセンの合成/開発で独創的な研究成果を挙げているAndrej Jancarik博士と、有機EL・トランジスタを中心とした有機エレクトロニクスのフランスを代表する研究者であるIsabelle Séguy博士の講演会を慶應義塾大学矢上キャンパスにて開催いたします。

日時:2025年10月15日(水) 16:30-17:55

場所:慶應義塾大学 矢上キャンパス セミナールーム2 (14-202)

・Andrej Jancarik 博士講演会 (16:30-17:10)

講師:Andrej Jancarik 博士

所属:CRPP-CNRS, Bordeaux University, France

講演タイトル:Highly luminescent aceno-helicenones

詳細はをご覧ください。

・Isabelle Séguy 博士講演会 (17:15-17:55)

講師:Isabelle Séguy 博士

所属:LAAS-CNRS, Université de Toulouse

講演タイトル:Integration strategies of molecules into devices for the development of multifunctional organic electronic components

詳細はをご覧ください。

世話人:羽曾部卓(慶應義塾大学, 本領域計画班A02)